3年前からついた脂肪が落ちなくて、
いろいろと調べてたどりついたハイパーナイフ。
効果があるのはわかってけどどうしてもお値段が高くて、
エステの体験を回ろうと思ったのですが、
大手で扱っているのはほとんどキャビテーションであって
なかなか見つかりませんでした。
そんな時に見つけたのがこのお店です。
日月潭銀座本店
10回ほど通ってみたのでレポートします(^^)
ハイパーナイフとは
痩身エステなどで行われる施術は
1、キャビテーションで脂肪をあたためる
2、別の機器でほぐしたりうごかしたり、、、
という2ステップが主流ですが、
ハイパーナイフは温めてほぐすを一台でできるものです。
機械をみてみると、
肌に当てるヘッドの部分に突起のようなものがついています。
イメージ図
この突起によって、脂肪の奥までアプローチできるそう。
行ったお店
銀座 格安 ハイパーナイフで検索
そして行き着いたのが、日月潭銀座本店
職場の東京駅からも歩いていけるのと、
何より一回約6000円という値段に惹かれました。
安いプランって大体初回体験のみですが、
このお店のホットペッパークーポンは
毎回このお値段で受けられるのです!
肝心の結果について
去年の6~8月にかけて、
トータルで10回いきました。
ハイパーナイフを集中してかけてもらった
ひざ上が明らかに細くなったのと、
体重も4㎏ほど落ちました!!
ただ、ハイパーナイフの効果を最大にするために、
ただ通うのではなく、
行った後の行動にも注意しました。
詳細は後ほど、、、
お店レポート
入店~受付~施術まで
お店はきれいめの雑居ビル?の中にあります。
入ると受付の方が。
外国の方ですが、「台湾式」とあるので台湾の方かな、、?
名前を伝えるとソファに通され、
コースの確認とお会計を先にします。
また、使用するオイルの香りを6種類(確か、、)の中から
選ばせてくれます。
アロマのいい香りというより、
あまり捻りはない香り(笑)
私は毎回グレープフルーツを選んでいました。
その後、施術室に案内されます。
入り口はカーテンですが、
しっかり壁で仕切られた個室です。
施術1 ハイパーナイフ
施術担当者が入り、まずはハイパーナイフを当てます。
接客は正直丁寧ではありませんが、
部屋が寒くないか、
ハイパーナイフを当てているところは熱くないか、
などきちんと配慮はしてくれます。
当てている部分はじんわり温かく、
ほどよく圧をかけてぐりぐりLとほぐしてくれるので、
気持ち良くて寝てしまいそうでした。
片足ふくらはぎ裏→太もも裏、
もう片足のふくらはぎ裏→太もも裏、
という具合に順番に、
トータルで30分ほど当ててもらいます。
3回目に行ったあたりからは、
同じ温度のはずなのに熱く感じるようになりました。
効きやすくなったのかなと思い、
無理のない程度に耐えました。
施術2 リンパマッサージ
ハイパーナイフのあとはリンパマッサージです。
受付で選んだオイルをたっぷりつけ、
ハンドでしっかりとマッサージ。
強さの好みも細かく合わせてくれるので安心。
片足ずつ、下から上に、の後に上から下に、、、
最後に温めたタオルでオイルをふき取って終了です。
お店を出てやったこと
ハイパーナイフのポイントは、
施術後2時間ほどは脂肪が燃えやすくなること!!
というわけで、お店にいったあとは40~50分ほどウォーキングしてました。
ウォーキングといっても帰路の数駅を歩くだけです。
あと、その日の夜ご飯は軽めにすること。
食事の吸収も良くなってしまうみたいなので、、、
まとめ
ネットではハイパーナイフの効果について、
「一回で目に見えて脂肪が落ちる最強のマシン」といったニュアンスで
書かれていますが、そんなおいしい話はありません(-_-)
ただ、複数回通う&施術直後は少し運動することで
普通の痩身やマッサージよりも
即効性を感じることができました。
そして私が通った日月潭銀座本店は、
1回6000円を何度でも使える穴場だと思います。
また気になってきたら行きたいお店です。