5年目も半ばにさしかかった今、
まわりには転職しだす人も出てきて
そういう選択もあるのだなあと思います。
今の職場に不満はないけど
自分の市場価値は知りたい。
登録するだけならタダだし、ということで
やってみました。
登録したサイト
インテリジェンスが運営する
「MIIDAS」というサービスに登録しました。
同系列のDUDAやリクナビなど多くのサービスがありますが、
インスタで広告を見て気になったこともあり、まずはこちらに、、
MIIDASの気になるポイント
他の人の転職実績が見れる
個々の体験談はググれば出てきますが、
職種などをもとにデータで見れるサービスは
珍しいと思います。
サービス自体は新しい?ですが、
運営はインテなので
データもそこそこ信用できると感じました。
面接確約オファーが直接来る
実は前も転職サイトに登録したことがあるのですが、
エージェントの人から
面談しませんかとか、
カウンセリングどうですかとか、
連絡がすごくて、、、
すぐに転職する気はないことを伝えた上で
電話カウンセリングに出ると、
「転職するなら今」
「このまま年次を重ねると~(煽り)」
という転職推しをを延々と語られて
不快だなあって思いましたww
企業から直接面接確約でオファーが来る、というのは
そういう営業はいらないから、
情報収集に、というほどよい意欲にぴったりでした(笑)
私のスペックと診断結果
もちろん全て実話です。
特定されない程度ですが、
こんな感じで登録してみました。
最終学歴:大学
卒業大学:早慶上智のいずれか
学部系統:文学系
卒業年度:2014年
業種:丸の内系w
従業員数:3000人以上
年収:600~649万
入社年月:2014年4月
役職:なし
職種:人事
その他経験スキル:なし
保有資格:自動車免許、ITパスポート
英語力:日常会話
エクセルスキル:四則演算、if、vlook、ピボット、簡易グラフ
そして診断結果がコチラ
選考条件に合致した企業 402社
面接確約オファー45社
想定年収:702万
ふむふむ、、、
とまあ簡単に市場価値を知れるのです。
その後、登録に進んで職務経歴を詳しく書くと
どれくらい企業に検索されたとか、
同じくらいのスペックの人が
どんな転職をしているかとか、
情報が見れるというわけです。
市場価値を知る大切さ
正直に言うと、
同じスペックの人の転職データを見て、
「これだったら今の会社がいい」と思いました。
自分で選んでこの環境にいるというだけでも
糧にはなります。
上記の診断内容は登録しなくても、
以下からフォームに答えると見れます。
気になる方はぜひお試しを♪