こんにちは、海外コスメ大好きなりんこです。
今回はロンドンのスーパーで見かけて
パケ買いしたドライシャンプーBatisteを使ってみました。
海外ではメジャーなドライシャンプー
ドライシャンプーって普段あまり見かけないですが、
ヨーロッパの女性の間ではメジャーなようです。
個人的にはハムスター用の粉末シャンプーを
思い出してしまう、、
日本ではPLAZAに1~2種類置いている程度ですが、
ロンドンのスーパーには
棚を数段埋める数のドライシャンプーが並んでいて驚きました。
ロンドンの水道水は超硬水、
シャワーを浴びてシャンプーするという行為が
髪のダメージになってしまうため、
2~3日に1度しか髪を洗わない、というのが当たり前のようです。
し、信じられません、、、
ドライシャンプー界で定評のあるBatiste
今回購入したのはBatisteのドライシャンプーです。
BatisteはイギリスのNo.1ドライシャンプーと
言われているブランドですが、
ドライシャンプーの文化が日本には参入してないため、
国内の店頭では買えません。
公式サイトを見てみると、
様々な香りが発売されています。
View this post on Instagram
香りだけではなく効果重視のシリーズも
あるみたいです。
View this post on Instagram
tropicalを使ってみた
私が購入したのはtropical、
お値段は4ポンド(約600円)でした。

パッケージロゴのアップです。
後ろには使用方法が載っています。
噴射口はこんな感じ、
デオドラントスプレーみたいです。
噴射すると、勢いよく白いパウダーが出てきます。
髪につくと、、、白!
こんな感じです。
髪を持ち上げて地肌の近くに噴射したら、
指の腹でわしゃわしゃとなじませて
白さが目立たなくなったら完成です!
たしかにこれはお手軽。
ココナッツ×フルーツのようないい香りがします。
パッケージにはcoconut&exoticと記載があり、
exuticがクセありそう~と思ってましたが、
意外にも使いやすい香り。
そして半日経ってもほんのり香ります。
リフレッシュアイテムとして重宝、ドライシャンプー
スプレーした時は爽快感もあり、すっきりします。
とはいえ、毎日シャンプーをすることに慣れているので
シャンプーの代替として使うことは
想像できないのが正直なところ(笑)
最近は夜シャンプーして朝のリフレッシュ用に使ってます。
パウダーにより根元が若干立ち上がるので
ボリュームがちょうどよくなります。
